秋!?
今日はまたやたらと水温が低いです^^;
そろそろヒーターかな・・。
今少し模様替えを考えてまして、その際エアコン管理にしようかと思っています。
そうすればもっと水槽が増やせるんです^^v
物置になってる45cが6本置ける水槽台いよいよ出番です!!
今週は某所に向かう予定です。
ブロアーの配管もやり直さないといけないし、リセット2本待ちだし忙しいです。
出費も多いし、お財布が・・・・チ~ン><

稚エビも大きくなってきました。
9/1のリセした水槽から種親
早速真後ろに稚えびが・・・そろそろ出始めました。
この水槽も大丈夫でしょう!
すべての雌が抱卵中。

赤水槽も稚えびが大きくなってきました。

今後水槽が増やせるといろいろな選別方法ができるので、すごく楽しみにしています。
来週は第5回奈良海老集会です。県外からご参加OKです。
ふるってご参加下さい!!連絡お待ちしております。
さて今週も後1日がんばっていきましょう!!
コメント
No title
おはようございます。
涼しくなりました。
エビ部屋は、夜、窓を開けてねると
朝は、21度くらいになります。
もうすぐ、暖房開始です~
電気代が怖いです。
水槽数が多いので仕方ないですが・・
いよいよ、エアコン管理の開始ですか~
冬はエビ部屋に入り浸りになりますよ^^
エビランド #l7H4TccY | URL | 2012/09/21 07:27 [edit]
No title
おはようございます
水槽増設たのしみですね
エアコン管理って夏だけじゃなく、冬もですか!?!?!?
部屋の断熱しっかりすれば、個別ヒーターより光熱費は抑えられるんですか
G900:揖斐えび #- | URL | 2012/09/21 08:55 [edit]
No title
プレ企画のご参加ありがとうございました!
今週はあちらに水槽取りに行くんですね~
時間が会えばご一緒させていただきヤース!
奈良会もついでにこちらでやっちゃってくださいよw
和泉海老 #- | URL | 2012/09/21 16:23 [edit]
まいど~^^
そちらはもう寒いっしょ^^
エアコン設置には電気工事も絡むんですかね?
結露対策も含めてやる事いっぱいですね!
すいませんが今週末お願いします~
海老すぺ #- | URL | 2012/09/21 17:21 [edit]
どうも~♪
奈良海老会楽しそうですね(*^O^*)
たしかに最近寒くなってきましたね~。。
爆殖の秋はまだ家にはこないみたいです。。
土佐海老 #- | URL | 2012/09/21 22:54 [edit]
エビランドさん
おはようございます。
やはりエアコン管理の方が経済的のようです^^
今から模様替えと言うかリセット2本と
メンテなんかをやってきます。
がんばりま~す!!
奈良えび #- | URL | 2012/09/23 12:20 [edit]
揖斐えび さん
こんにちは~
増設は楽しみです。
どう選別するか考えてるのがたのしいです^^v
水槽の本数が増えるとどうしても電気代がかかるので
150Wのヒーターを10本、15本とセットする手間と電気代が
かかってしまうので、試算ではエアコンの方が安く上がるようです。
奈良えび #- | URL | 2012/09/23 12:25 [edit]
海老すぺ さん
こんにちは~
冬の準備しないといけないので、やる事万歳です。
例のもの預かってきましたよ~^^v
奈良えび #- | URL | 2012/09/23 12:26 [edit]
土佐海老さん
こんにちは~
エビ会楽しいですよ~
土佐海老さんは大阪でしたよね
西名阪ですぐじゃないですか~良かったら参加してくださいよ!!
今週の土曜日PM8:00から天理周辺です。
来れるのでしたらご連絡下さい。
奈良えび #- | URL | 2012/09/23 12:29 [edit]
和泉海老 さん
こんばんは
昨日はsaiさん所行ってたんですよ~
声かければよかったですね。
また近いうちにそちら行きますね!
奈良えび #- | URL | 2012/09/23 23:08 [edit]
こんにちは(^^)
同じ奈良でもそちらの方は朝晩冷え込みそうですねぇ~
冬支度にリセットお忙しと思いますが頑張ってください(^^)
集会では宜しくお願いします(^o^)
Derbee 6・1 #- | URL | 2012/09/24 16:53 [edit]
| h o m e |